Medicom Park

  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムパークTOP
  3. 最新コンテンツ
  4. イベント・セミナー
  5. 動画セミナー一覧
  6. セルフメディケーション推進薬局の実践知!薬局に求められる役割とは

セルフメディケーション推進薬局の実践知!薬局に求められる役割とは

セルフメディケーション推進薬局の実践知!薬局に求められる役割とはセルフメディケーション推進薬局の実践知!薬局に求められる役割とは

このセミナーについて

セミナー概要

近年の医療費抑制政策、少子高齢化の加速による人手不足など、日本の医療を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした社会情勢を背景に、「セルフメディケーション」の推進が国を挙げて進められており、薬局・薬剤師には、単なる調剤業務を超えた“地域の健康拠点”としての役割が求められるようになりました。

本セミナーでは、薬局経営者としてみどり薬局を経営しながら、薬剤師として患者対応も行われている坂口眞弓様がご登壇。セルフメディケーション推進の現状や、薬局に期待される新たな役割を整理し、坂口様が実際に行ってきた具体的な取り組み事例を詳しく紹介します。地域住民向けの健康イベントの開催、かかりつけ薬剤師としての信頼構築、OTC販売の工夫、多職種との連携など、実務に即した“明日から実践できるヒント”が満載です。

セルフメディケーションの推進や、地域に根差した薬局づくりをしたいとお考えの方は、ぜひご視聴ください!

このような方におすすめの動画

・セルフメディケーションの推進について、何から始めたらよいかお悩みの薬局経営者
・地域住民との信頼関係を構築し、選ばれる薬局作りに取り組みたい方
・他薬局の実践事例から学びを得たい薬剤師の方

講演者

坂口 眞弓

坂口 眞弓(さかぐち まゆみ)様

薬剤師、臨床検査技師、実務実習指導薬剤師。
慶応義塾大学薬学部(元共立薬科大学)を卒業後、東京大学医学部附属病院薬剤部。
現在、台東区で、みどり薬局、みすじ薬局、ゆうま薬局開設。
千葉大学大学院 医学薬学府卒業。 博士(薬学)

東京薬科大学客員教授
日本アプライド・セラピューティクス(実践薬物治療)学会 理事
(社) 日本社会薬学会 代議員
(社) 東京生薬協会 監事
(社) 浅草薬剤師会 監事
として活動

セミナー動画の視聴方法

  1. STEP1下記のフォームに必要情報を入力し、「送信する」ボタンでお申し込みください。
  2. STEP2ご登録のメールアドレス宛に動画視聴情報をお送りします。メールに記載のURLよりご視聴ください。

<無料 セミナー>
お申し込みに必要な情報を
ご入力ください