Medicom

  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムパークTOP
  3. 総合健康管理ソリューション一覧
  4. 【法人向け】Wemex ストレスチェック
  5. 研修サービス(Wemex ストレスチェック)

Wemex ストレスチェック
研修サービス

従業員が健康で元気に働ける職場づくりを目指して
明日につながる実践的な研修を提供いたします。

研修プログラム

経験豊富な講師陣による研修プログラムを提供いたします。
貴社の課題にあわせたオーダーメイド研修も実施可能です。

プログラム一覧

経営層・役職者向けのラインケア研修を中心に、従業員を対象としたセルフケア、ホスピタリティ研修などもございます。

ラインケア研修

ハラスメント防止研修

時間:120分
最大受講数:90名
料金:20万円 (税抜)
メンタルヘルスやハラスメントの法律・定義など基礎的な知識習得を目的にされている方にお勧めの研修です。
※すでに基礎知識を習得済みの企業様は応用研修が実施可能です。

職場環境改善研修

時間:140分
最大受講数:35名
料金:25万円 (税抜)
新任管理職やラインケア研修に出席したことがある管理職の方、集団分析を活用したいとお考えの企業様にお勧めの研修です。

メンタルヘルス
マネジメント研修

時間:120分
最大受講数:90名
料金:20万円 (税抜)
ストレスの基礎知識習得、早期発見のポイント、コミュニケーション方法など、はじめてメンタルヘルスを学ぶ企業様にお勧めです。
ラインケア研修

セルフケア研修

ストレスマネジメント研修

時間:120分
最大受講数:90名
料金:20万円 (税抜)
ストレスやうつ病に関する基礎知識の習得から、ワークや動画視聴を通じて、実践的なセルフケア方法を学ぶことができます。
セルフケア研修

ホスピタリティ研修

時間:120分
最大受講数:90名
料金:20万円 (税抜)
医療・介護・福祉従事者向けの研修です。
新入社員教育だけでなく、サービスの品質向上やスタッフの主体的な接客スーパーバイザーを目指したい場合にお勧めの研修です。
ホスピタリティ研修

オーダーメイド研修

貴社の課題と目的に沿ったテーマを組み合わせて、予防・改善につながる研修を実施いたします。事業所ごとに別々のテーマを設定したい場合も、事前に講師と打合せをおこない、各事業所にあわせた研修を設計できます。

【受講対象】すべての社員

分類 テーマ
基礎知識 ストレスとは、うつ病とは、早期発見のポイント、ストレスチェック
コミュニケーション アサーション
生活習慣でセルフケア 睡眠のコツ、筋弛緩法、ジョギング、食事のコツ
セルフマネジメント アンガーマネジメント、思考のクセ、レジリエンス、リフレーミング、口癖のちから
ハラスメント ハラスメントとは、ハラスメントのない職場、ハラスメントから身を守る
リラクゼーション ストレッチ、マインドフルネス呼吸法、セルフタッチケア
分類
基礎知識
テーマ
ストレスとは、うつ病とは、早期発見のポイント、ストレスチェック
分類
コミュニケーション
テーマ
アサーション
分類
生活習慣でセルフケア
テーマ
睡眠のコツ、筋弛緩法、ジョギング、食事のコツ
分類
セルフマネジメント
テーマ
アンガーマネジメント、思考のクセ、レジリエンス、リフレーミング、口癖のちから
分類
ハラスメント
テーマ
ハラスメントとは、ハラスメントのない職場、ハラスメントから身を守る
分類
リラクゼーション
テーマ
ストレッチ、マインドフルネス呼吸法、セルフタッチケア

【受講対象】管理職

分類 テーマ
基礎知識 早期発見のポイント、メンタルヘルスマネジメントとは、職場復帰支援とは
コミュニケーション 傾聴
職場環境改善 職場環境改善のコツ、分析報告書の見方、アクションプランの立て方
ハラスメント パワハラと指導
分類
基礎知識
テーマ
早期発見のポイント、メンタルヘルスマネジメントとは、職場復帰支援とは
分類
コミュニケーション
テーマ
傾聴
分類
職場環境改善
テーマ
職場環境改善のコツ、分析報告書の見方、アクションプランの立て方
分類
ハラスメント
テーマ
パワハラと指導

オーダーメイド例

お悩み例:ハラスメントによる休職や離職が相次いでおり、管理職向けに対策をおこないたい...。

【セルフマネジメント】
アンガーマネジメント研修
【ハラスメント】
ハラスメントとは
【ハラスメント】
パワハラと指導
1回60分 1回60分 1回60分
アンガーマネジメントと
怒りのコントロール方法について学ぶ
ハラスメントに関する法律や
事例などの基礎知識を学ぶ
「指導」に焦点をあてて
パワハラ防止方法を学ぶ

【セルフマネジメント】
アンガーマネジメント研修

1回60分
アンガーマネジメントと
怒りのコントロール方法について学ぶ

【ハラスメント】
ハラスメントとは

1回60分
ハラスメントに関する法律や
事例などの基礎知識を学ぶ

【ハラスメント】
パワハラと指導

1回60分
「指導」に焦点をあてて
パワハラ防止方法を学ぶ

研修のフロー

ご契約から最短で3か月後に
研修を実施いたします。

3か月前 2か月前 1か月前 研修当日 実施後
● 申込書の送付
● ご契約締結
● 研修内容、目的、
  実施日を決定
● 研修資料を作成、確認 ● アンケート集計
● 報告書納品
※オーダーメイドプランは、
別途講師と打合せあり

3か月前

申込書の送付 ご契約締結

2か月前

研修内容、目的、実施日を決定

1か月前

研修資料を作成、確認
※オーダーメイドプランは、
別途講師と打合せあり

研修当日

実施後

アンケート集計 報告書納品

ご契約フロー

  1. お問い合わせ

    研修サービスに関するご不明点やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
  2. ヒアリング

    ストレスチェックの実施状況をお伺いしたうえで、サービスの詳細をご説明いたします。
  3. ご提案

    ヒアリング内容を踏まえて、貴社に最適なプランと見積もりをご提案いたします。
  4. お申し込み

    申込書兼発注書をお送りいただきます。
  5. サービス提供

    申込書受理後、報告会実施までのスケジュールなどをお打ち合わせいたします。

よくあるご質問

研修の実施方法を教えてください。
研修資料はどのようにもらえますか?
研修の様子を撮影(写真、動画)できますか?