《ここがポイント!》
- 厚労省は中医協「医療機関等における消費税負担に関する分科会」で、消費税に係る補てん率の計算で2020年度から22年度に誤りがあったことを公表し陳謝した。
- 医科・歯科・保険薬局の全体補てん率は20年度が103.9%から108.3%に修正されたが、21年度は104.5%から102.2%、22年度は106.1%から98.9%に低下。
- 日本医師会は22年度が補てん不足と判明したことで消費税対応の仕組みの信頼が失墜したと指摘し、再発防止策の徹底を求めた。
メディコム 人気の記事
イベント・セミナーEVENT&SEMINAR
お役立ち資料ダウンロード
- クリニック・
病院 - 薬局
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第43回医療情報学連合大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
2024年度診療報酬改定「医療従事者の処遇改善・賃上げ」
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第27回日本医療情報学会春季学術大会 ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
電子処方箋の活用でタスク・シフトが実現できるのか?
-
医療政策(医科) 医師 事務長
第41回医療情報学連合大会ランチョンセミナー
-
医療政策(医科) 医師 事務長
オンライン資格確認スタート/アフターコロナを見据える
-
医療政策(医科) 医師 事務長
地域連携はオンライン診療の起爆剤となるか?
-
医療政策(医科) 医療政策(調剤) 医師 薬局経営者
オンライン資格確認の行方

