-
クリニック開業 医師 2020.08.05
勤務医の退職トラブル、回避のためにできること
クリニック開業が現実的になった時に、無用なトラブルに足を引っ張られないように、勤務医の先生が退職される際は「立つ鳥跡を濁さず」の心掛けで臨みましょう。
#開業検討 #マネジメント
-
クリニック開業 医師 2020.08.05
意外に重要!クリニックの福利厚生
クリニック開業に向けて準備を進めている真最中は、開業地選定や資金計画、内装の検討など、目に見えて大きい懸案事項にばかり気をとられてしまいがち。しかし実際にはついつい後回しにしていまいそうな細かな事柄についても逐一検討し、判断を下していかなければなりません。一見たいしたことのないように見える事案でも「適当に決めておけばいいや」とぞんざいに扱っていては、知らず知らずに不利益を被っているかもしれないのです。今回お伝えしていく福利厚生も、そんな“意外に重要”なものだと心得ましょう。<br />そもそも福利厚生とは何でしょうか。一般的には「使用者が、労働者やその家族の健康や生活の福祉を向上させるために行う諸施策」などと言われていますが、開業医の立場からもっと有り体に言えば「クリニックのスタッフに提供する給与以外の報酬」のこと。「働いてもらった分の給料はきちんと支払うのに、その上さらに報酬が必要なの?」と思われる先生もいらっしゃるでしょうが、この福利厚生を上手に活用できれば、クリニック経営の成功につながるかもしれないのです。
#労務管理 #マネジメント
- PHCグループ
- [ウィーメックス]メディコムパークTOP
- 最新コンテンツ
- キーワード別コラム一覧