行動規範
PHCグループは、すべての国と従業員に適用されるPHCグループ行動規範を定めています。コンプライアンスを「好奇心」「実行する勇気」「個の尊重と共創」「高い倫理観」の分野ごとに編成し、当社グループのビジネスの主要なリスクに対して倫理的かつコンプライアンスに沿った行動を促すために重要な原則に焦点を当てています。この規範に加えて適用される地方、国、地域、及び国際的な規制や法律も順守する必要があります。当社の方針と基準、行動規範と適用される法令・規則に矛盾がある場合、当社は最も厳しいものに従います。
研修・教育
コンプライアンスの推進には継続的な研修・教育活動が不可欠です。2024年度は、重要テーマであるイ ンサイダー取引防止に関する研修を、PHCグループに所属する全従業員を対象に実施し、100%の受講率を達成しました(休職中、産前産後休暇・育児休業等により、受講が困難な状況にあった従業員を除きます)。引き続き、コンプライアンス強化に必要な研修を実施してまいります。
内部通報制度
PHCグループでは従業員が利用できるヘルプラインをグループ全社で導入しています。不正や人権侵害等のコンプライアンス上の問題を電話及びメールで、また匿名でも利用できます。各社窓口のほか、法律事務所等の第三者通報窓口も世界各地域で用意しており、相談・通報しやすい環境を整備しています。通報案件に対しては各社で適切に対応するとともに、重大な案件についてはエスカレーションポリシーに基づき、PHCホールディングスにて対応しています。